37.5℃の涙 ネタバレ【子供を心から愛せるようになる漫画です♪】

こんにちわ!
まりめです。
37.5℃の涙読みました♪
この漫画は子育てについて深く考えさせられる漫画ですし
勇気がもらえる漫画でしたよ♪
37.5℃の涙 ネタバレあらすじ
子育てをされている方なら「37.5」
という数字にビクッとするかもしれません。
特に子供が保育園に行っていて、
働くママさんなら特にそうだと思います。
37.5℃とは
保育園が預かってくれない体温のことです。
当然といえば当然です。
熱のある子は親が見てあげるのが普通です。
ですが働くママさんにとって
子供を迎えにいって看病してあげることは不可能に近いことですよね。
会社の目もあるし
仕事を突然投げ出して行くことなんてできません。
ですので、37.5℃という数字を見て
恐怖心に駆られるかたもいるのでは??
私がそうですが。。
37.5℃の涙のストーリーはまさにそんなママさんたちの葛藤を描いた漫画です。
子供は見たい。
でも働かないといけない。
どうすればいいの!?
本当の答えってなんなの!?
そんな切なくて先が見えないママさんたちが
子育てで奮闘していく漫画です。
ですが37.5℃の涙は暗い漫画ではありません。
最初はどうしようもないママなのですが
主人公の杉崎桃子のおかげで
ママさんたちの心が変わり
子育てに一生懸命になっていくという素晴らしい内容になっています。
働くママにとって、子育ては深い悩みです。
時間もないし、お金もない。
でも子供を見ないといけない。
小さいときの子供の成長をしっかり見てあげたい。
どうすればいいのか分からなくてパニックになる時もありますが
37.5℃の涙ではそういった悩みを持つママがたくさん出てきます。
そしていろいろなことを考え
子育てについて見つめ直し改善していくというハッピーエンドな漫画でした。
子育てで悩んでいる方には是非読んで頂きたい漫画ですよ♪
みんなが同じ悩みを持っていることや
私だけではなかったんだ!と思えるだけでも
本当に心が落ち着きます。
働きながら子育てなんて本当に大変です!
悩まないわけがありません。
でも、一人で悩んでいてもいいことってないですよね。
みんなが同じ悩みを抱え
それでも改善していこう!っていう姿勢を見ると
本当に勇気が出てきます。
働くママさんで子育てに悩んでいる方は是非読んでみてくださいね!!
絶対に元気が出ますよ♪
37.5℃の涙はまんが王国で
じっくり試し読みができます。
長〜く無料試し読みできますので
是非読んでみてくださいね♪
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。